先輩インタビュー!
- 2019年入社埼玉県出身
- 山田滉平スタイリスト
国際理容美容専門学校(理容科卒業)
一年目の時、
コンテスト全国大会出場を控えていた僕に
沢山のお客様が応援して下さったのが
嬉しかったです!
-
山田くんにとってワインディングとは?
-
学生時代に、とても苦手だったワインディングを克服したくて練習をし続けました。努力の結果【全国理容美容学生技術大会】で入賞、【IBA】というコンテストで優勝が出来るほどになりました。あんなに苦手だったワインディングと向き合い続けて、いつのまにか自信の持てる技術となりました。FACEDECOに入社してからもワインディングコンテスト【TOKYO BEAUTY CONGRESS】に入賞、【Lebel Winding Award】も優秀賞が取れたことも良い経験になりました。沢山のお客様がコンテスト前に応援してくださったことが励みになりました!
-
ズバリ!FACEDECOの魅力は?
-
高い技術力とお客様に寄り添った接客。【主治美】というコンセプトに基づき、スタッフ全員がしっかりと想いを持って、お客様のライフスタイルに合わせたヘアスタイルやヘアケアを提案をしている所。
-
自分がやっている仕事、特に得意な事
-
4年目から【主任】という役職を頂きました。アシスタントと店長達の中間としての重要なポジションなので、お店のレベルアップの為に頑張りたいと思います。技術面ではメンズカット&パーマが特に得意です!学生時代からパーマのコンテストには良く出ていましたがその経験が生きています。お客様の骨格に合わせながらカット&パーマデザインをする事が、とても楽しいです。ちなみにパーマはパーマでも縮毛矯正(ストレートパーマ)も得意です!とにかくパーマ好きです!笑
-
今頑張っていること
-
理容免許は取得しているのですが、もう一つの免許(美容免許)を取得する為に専門学校の通信科に通っています。仕事と両立しながらの学業で大変ではありますが、ダブル免許取得までもう少しなので楽しく頑張っています!サロンワークではお客様のお悩みに応じてベストな施術メニューを考えて、最高の技術を提供できるように日々特訓中です!
-
これからこの理美容の世界へ入る皆さんへメッセージ
-
社会人になってからは、更に沢山の技術・知識を学ぶ機会があり、今までよりもっと理美容師人生が楽しくなってきます!ぜひ夢を持って頑張ってください!
